2021年9月17日金曜日

運動会に向けて 9月17日

 


 

運動会本番が目前に迫ってきました。今日も低・高学年が最後の練習に取り組んでいまし

た。




2学期開始後、運動会に向けてのめあてを一人一人がたて、チーム毎に掲示しました



6年生は、小学校最後の運動会ということを意識しためあてをもち、本番に向けて取り
組んできたことが練習態度からも伝わってきました。
    







                 

低中高ブロックごとでの表現、各学年の種目、応援合戦、開閉会式と、
今まで練習を積み重ねてきました。
パズルを1ピースずつ合わせていくように、日ごとに子どもたちの演技に力が入り、自分たちで運動会を創りあげようという意識が高まっていることを感じます。






決して一人では表せない力強さ、美しさ、たくましさをみんなで表現できることを子どもたちも感じることができたのではないでしょうか。

以前のの校長講話であった「誰かを笑顔のできる人」に子どもたちが成長していることを、実感しております。







 

台風14号接近に伴う運動会延期のお知らせ

 

秋涼の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また、平素より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただいておりますことに、厚く御礼申し上げます。 いよいよ運動会が近づいてまいりました。日頃の子ども達の練習の成果が思う存分に発揮されることを期待しています。

さて、標記の件につきまして、台風14号の接近に伴い、児童の安全を最優先し、下記のとおり、19日(日)に延期としましたので、お知らせいたします。

保護者の皆様には、ご理解を賜りますよう、よろしくお願いいたします。


              記


1 日 程 令和3年9月19日(日)<雨天の場合は21日(火)に延期>

午前6時00分 天候判断

 雨天延期の場合は、①マチコミメール

②HP(鹿小ブログ)③連絡網で連絡

          8時50分 開会式


2 備 考 ・児童の登校時間は通常通りです。

     ・天候や校庭の状況により会場準備ができない場合は、当日準備

になるため、開始時刻が遅くなることもあります。

      ・19日(日)に実施できない場合は、金曜日の授業となり、

お弁当が必要です。



2021年9月16日木曜日

運動会テスト配信2日目

 本日のテスト配信でも、多くの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。

どの学年も本番に向けて完成に近づいています。子ども達一人一人の力を十分に発揮してほしいです。

 




リアルタイムの配信は、Wi-Fiの電波が届く場所であることや、現存の機器を使用した状態で行うため、音や映像が途切れてしまったり、画像が見づらかったりすることがあるかもしれません。ご理解のほどよろしくお願いします。

 

【配信中フリーズした場合】

まれに、画像が完全にフリーズしてしまうことがあります。その場合は、一度会議を退出し、再度入り直すことで改善します。

 

その他、配信について、何かお気づきの点がありましたら、お子様を通じて学校までお知らせください。

 

 

なお、本日の練習の一部をデジタルビデオカメラで撮影し、Teamsの「小鹿野小学校 学校行事」チームにアップしました。

0916運動会練習(高学年).mp4

0916運動会練習(中学年).mp4

0916運動会練習(低学年).mp4」という名前です。

※視聴方法は、昨日のブログで確認できます。

※後日配信のテストバージョンで、本番に近い映像です。

2021年9月15日水曜日

運動会動画テスト配信

 

本日の動画配信テストでは、運動会の全体練習を配信しました。会議に参加された皆様、ご協力ありがとうございました。

運動会当日も2階から映す形となりますので、全体の様子がわかる映像になります。

明日は、各学年の表現運動を配信する予定です。こちらもご都合がつきましたら、ご覧ください。




 

【運動会動画配信解説】 

当日配信と後日アップの動画は異なります。

 

・当日、リアルタイムによる配信・・・Teamsの会議機能を使用。全体の様子がわかる程度のもの(録画をしますので、後日、視聴も可能です)。

・後日、Teamsにアップする動画・・・デジタルビデオカメラで撮影。プログラムごとに小分けにして、「小鹿野小学校 学校行事」チームにアップ。

 

 

デジタルビデオカメラを用いた試しの動画(本日の応援合戦の様子)をTeams上にアップロードしました(テスト配信をしながら、2階から撮影した映像ですので、多少見づらいかもしれません)。「小鹿野小学校 学校行事」チームにあります(8分間の動画です)。

こちらにつきましても、ご覧いただけると幸いです。


「Teams上にアップされた動画の視聴方法」


2021年9月14日火曜日

「夏休みタブレット持ち帰りアンケート結果」と「運動会動画配信」

 1 「夏休みタブレット持ち帰りアンケート結果」

任意のアンケートにも関わらず、ご回答くださった保護者の皆様、ありがとうございました。国が推し進めている「GIGAスクール構想」の実現に向け、本校でも昨年度、1人1台のタブレット端末が整備されました。現在はまだ活用方法の模索段階ではありますが、今後、教育活動の効果的なツールとして活用できるようにしていきたいと思います。

 

「アンケート結果」はこちら

 

 

2 「運動会動画配信」

 現在、Teamsを用いた「運動会動画配信」の準備を進めています。明日、明後日とテスト配信を行いますので、ご都合のつく方は、ぜひ練習風景をご覧ください。



【15日(水)】

3校時10:40~ 全体練習

【16日(木)】

4校時11:35~ 5・6年練習

5校時13:50~ 1・2年練習

6校時14:45~ 3・4年練習

 

「配信イメージ」はこちら










2021年9月8日水曜日

運動会に向けて

 2学期も2週目を迎え、18日(土)の運動会に向けた練習も、さらに本格的になってきました。本日は、3校時に第1回目の全体練習が実施されました。入場行進の仕方や開会式の流れ、ラジオ体操の隊形などを確認しました。






 給食後のたてわりタイムでは、美化活動として、校庭の除草を行ったり小石を拾ったりしました。短時間でしたが、みんなで活動してとてもきれいになりました。









2021年9月7日火曜日

避難訓練

 9月7日(火) 

久しぶりに晴れ間の見える天気となりました。

子どもたちは、外遊びをすることができとても嬉しそうでした。


2時間目には、全校で避難訓練を行いました。

大きな地震の後に、火災が発生したという設定で行いました。

みんな落ち着いて避難することができました。




校長先生、安全主任の先生からお話があった後、代表児童が「消火体験」を行いました。