2022年7月20日水曜日

1学期終業式

 本日は、1学期終業式でした。

新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、リモートで実施しました。



発信場所の体育館から、校歌を演奏しました。


児童代表の言葉では、3年生と5年生の代表児童が発表しました。
落ち着いて、立派な態度で発表することができました。


校長先生から自学ノートへの取組や、野球のイチロー選手の話等がありました。


42日間の長い休みに入ります。健康と安全に気を付け、9月1日には全員が笑顔で学校に戻ってくることを願っています。



2022年7月15日金曜日

小鹿野中学校2年生 社会体験チャレンジ

 7/13,14,15の3日間にわたって、小鹿野中学校の2年生の生徒が「社会体験チャレンジ」のために来校してくれました。いろいろな学年の授業に参加して、子どもたちの学習をお手伝いしてくれました。休み時間もいっぱい遊んでくれて、子どもたちもみんな笑顔でした。中学生の2人も慣れない3日間できっと疲れたことと思いますが、将来就きたい職業を考えるうえで、何か参考になったことがあればうれしいです。


中学生からは、

「小学生に勉強を教えるのは、難しいし大変でした。慣れないこともあって疲れたけど休み時間などでみんなとたくさんお話したり遊んだりしたのでとても楽しかったです。3日間短い間だったけどみんなと仲よくすることができて良かったなと思いました。」

という感想をいただきました。








このブログも中学生の2人で作成してくれました。




2022年7月12日火曜日

朝会(賞状伝達)

 

今日は、朝会で硬筆展の賞状伝達が行われました。

名前を呼ばれた児童は、元気よく返事をすることができ、大変立派でした。


特選賞となった児童が代表として賞状を受け取りました。



これからも文字をていねいに書く習慣をつけていきましょう。


2022年7月8日金曜日

4年生・友達つくろうワクワク会

 町内の4小学校の4年生が、小鹿野小学校に集合して、合同授業を行いました。交流会の名前も子供たちが考え、交流のためのレクも子供たちが主体となって進めました。給食も教室を分散しつつ4校の児童が混じって楽しく食べることができました。交流終了後は、また会える機会を楽しみに、それぞれの学校に戻っていきました。







2022年7月6日水曜日

縦割り班遊び

  昼休みの時間に縦割り班遊びが行われました。6年生が中心となり遊びを進めてくれました。赤組は外遊びで、ドッジボールやケイドロなどで元気いっぱい遊びました。白組は室内で、フルーツバスケットや宝探しなどで遊びました。次の縦割り班遊びも楽しみですね。











2022年7月5日火曜日

私と小鳥と鈴と・・・

 今日は、校長講話がありました。

金子みすゞさんの詩「私と小鳥と鈴と」を紹介し、「みんなちがってみんないい」というお話をされました。

同時に、「私と小鳥と鈴と」の後に続く言葉があるとすれば、それは何かを考えました。


一人一人の良さを認め合い、「みんな」が楽しい学校を目指していこうと、改めて全校で確認をした日になりました。




また、代表委員会から、運動会のスローガンの決定報告がありました。

今年のスローガンは、「力を合わせて げんかいこえろ! 鹿小パワー!」です。

運動会はまだ先ですが、みんながもつ力を集結し、良い運動会をつくりあげていきたいと思います。



2022年7月1日金曜日

4年生  社会科見学

 71(金)4年生が社会科見学に出かけました。

 暑い中でしたが、「埼玉防災学習センター」「埼玉県川の博物館」の2カ所を見学し、無事に帰ってくることができました。

 1日を振り返ってみましょう!

 実行委員を中心に行われた出発式




バスの中でも楽しく過ごしました。





埼玉防災学習センター前にて



 防災学習センターでは、震度7の揺れを体験をしました。今後、いつ起きるかわからない地震を疑似体験し、児童もそれぞれに感想をもったのではないかと思います。

          




 その他、消火体験をしたり、風速の変化を映像で確認したりしました。

         



   体験や映像視聴を通して、自然災害に備えておく意識を高められたと思います。



   埼玉川の博物館にて

     



  ここでは、荒川わくわくランドでアスレチックを楽しみました。

  水でっぽうで的当てをしたり・・・

     




 水に浮かんだ橋を渡ったり・・・

          

 ボートを漕いだり・・・

          


 

アメンボ型のボートに乗ったり・・・

          


様々なアスレチックを楽しみました。





  子どもたちは、とっても楽しかったようです。また暑かった分、水の心地よさを存分に味わえた時間になったと思います。

  1日を通して、それぞれの見学先で、すばやく整列・集合し、校外でも普段の学校生活通りに過ごすことができました。

 防災・川(水の力)について深めたことを今後の学習や生活に生かしていきましょう。