2020年6月29日月曜日

梅雨の晴れ間の体育授業

6月29日(月) 今日は、昨日、一昨日の梅雨空と違い、梅雨の晴れ間の一日でした。本格的な夏を感じさせるような暑さでした。
そのような中、5時間目に校庭から元気な声が聞こえてきました。1年生と5年生が体育の授業をしていました。

5年生は、リレーのバトンパスの練習です。まずは、お手本を見ましょう。

 
バトンの受け手のスタートが、速くても遅くてもダメです。難しいですね。

なかなかよいタイミングですね。後ろを向かずにダッシュ! 

こちらでは、1年生がドッジボールをしています。

ボーっとしていると、ぶつけられちゃうよ! かわいいですね。

1年生のこの時期は、逃げるのが精一杯ですね。

2020年6月26日金曜日

6月26日(金)2年生 徒歩遠足


 今日は、子どもたちが楽しみにしていた徒歩遠足でした。てるてる坊主をつるして、天気に恵まれることを願いました。

 歩く距離は長かったですが、体調を崩すこともなく「みどりの村」に着きました。

アスレチックや芝生広場で思いきり身体を動かし、自然の中での遊びを楽しみました。

生き物をつかまえて嬉しそうに見せてくれた子もいました。

生活班で協力し、集合や整列もすばやくできました。普段の学校生活が校外でも生かされたことを嬉しく思います。

 

徒歩遠足でたくさんの子どもたちの笑顔をみることができました。

保護者の皆様、ご協力をいただきありがとうございました。