9月3日に避難訓練を実施しました。
災害はいつ起こるかわかりません。どこで起こるか、いつ、どんな災害に自分が遭うかわかりません。
「先生がいないときには自分で身を守らなくれはいけない」子どもたちはそのように意識して、訓練に臨みました。
訓練の後には、どうしたら身を守れるか、普段からどんなことに気をつけていたらよいか、各教室で話し合いが行われました。
最後の写真は、水筒の置き方についての工夫を1年生が話し合っている場面です。
「自分の身は自分で守る」という意識をもち、今日の訓練を忘れずに生活してほしいです。