2025年5月20日火曜日

1年生 遠足

5月15日は1年生の遠足でした。初めての校外学習は、秩父市の羊山へバスで行きました。

アスレチックでは順番を守って遊んだり、秩父市のイメージキャラクター「ポテくまくん」のお家を訪ねたり、羊とふれあったり、普段の学校では体験できない貴重な時間を過ごすことができました。

お家の方が作ってくれた愛情いっぱいのお弁当を、青い空の下で最高に美味しくいただきました。朝早くから送り出していただき、元気よく行って来ることができました。











                           

プール清掃

今日は30度近い気温の中、6年生がプール清掃を行いました。

昨年(越冬)の汚れを亀の子タワシやデッキブラシを使って、一生懸命こすって落としてくれました。壁面にこびりついたカビやプールサイドの側溝、更衣室にトイレや下駄箱まで、いたる所を全員で力を合わせてピカピカに磨き上げてくれました。

6年生の皆さん、ありがとうございました。6月のプール開きが待ち遠しく感じられます。







                                                                  




1~5年生の皆さんは、6年生に感謝してプール学習を行いましょう。