今日は臨時の朝会がありました。
2年竹組の学習支援として入ることになった、豊田直子先生の紹介がありました。
あわせて、校長先生からは、「正」という字のしくみを通して、
「正しい行動をするために、一度止まってよく考えてから、行動しましょう」との
お話がありました。
子供たちは、真剣に話を聞いていました。
2019年12月16日月曜日
2019年12月11日水曜日
3年生 消防署見学に行ってきました!
12月6日(金)、3年生が社会科の学習の一環として、秩父消防署西分署を見学しました。
署員の方から消防署の仕組みを学んだり、消防車や救急車について説明を聞いたりしました。
空気呼吸器を背負わせてもらったり、担架に乗せてもらったりして、大変貴重な経験をすることができました。出動要請がかかってからの速着替えの実演には、「30秒しかかかってない!」と驚きの声を上げていました。
子どもたちにとって「消防士さん」がさらに身近で、そして憧れの職業になったようで、帰りのバスの中では、「かっこよかった!将来消防士になりたい!」と何人もの児童が目をキラキラと輝かせていました。
授業で学んだ知識を深め、子どもたちの思い出に残る社会科見学になりました。
空気呼吸器を背負わせてもらったり、担架に乗せてもらったりして、大変貴重な経験をすることができました。出動要請がかかってからの速着替えの実演には、「30秒しかかかってない!」と驚きの声を上げていました。
子どもたちにとって「消防士さん」がさらに身近で、そして憧れの職業になったようで、帰りのバスの中では、「かっこよかった!将来消防士になりたい!」と何人もの児童が目をキラキラと輝かせていました。
授業で学んだ知識を深め、子どもたちの思い出に残る社会科見学になりました。
2019年12月6日金曜日
2019年11月22日金曜日
1年~3年生の授業参観・懇談会
本日、1年~3年の授業参観・懇談会が行われました。
親子で楽しみながら作業したり、真剣な眼差しで学習に取り組んだりすることができました。
保護者の皆様、ご多用のところ参観してくださりありがとうございました。
1松・1竹
生活科)親子でリースづくり
2松
算数科)九九ビンゴ
2竹
国語科)さけが大きくなるまで
3松
学活)あなたにとって大切なものは?
3竹
学活)クラス新聞をつくろう
親子で楽しみながら作業したり、真剣な眼差しで学習に取り組んだりすることができました。
保護者の皆様、ご多用のところ参観してくださりありがとうございました。
1松・1竹
生活科)親子でリースづくり
2松
算数科)九九ビンゴ
2竹
国語科)さけが大きくなるまで
3松
学活)あなたにとって大切なものは?
3竹
学活)クラス新聞をつくろう
懇談会の様子
2019年11月21日木曜日
校内持久走大会が実施されました
11月15日(金)、晴天の中、校内持久走大会が行われました。
低学年は650m、中学年は800m、高学年は1000mを走りました。
グラウンドの周りには、保護者の方や祖父母の方など多くの人が児童に声援を送っていました。
その声援に応えるかのように、ゴールを目指して一生懸命に走っていました。
自分の目標に向けて最後まであきらめずにがんばる姿が、みんなかっこよかったです。
低学年は650m、中学年は800m、高学年は1000mを走りました。
グラウンドの周りには、保護者の方や祖父母の方など多くの人が児童に声援を送っていました。
その声援に応えるかのように、ゴールを目指して一生懸命に走っていました。
自分の目標に向けて最後まであきらめずにがんばる姿が、みんなかっこよかったです。
2019年11月20日水曜日
校内音楽会が開催されました
2019年10月30日水曜日
3年生 社会科見学
10月25日(金)3年生が社会科見学に行ってきました。
天候には恵まれませんでしたが、車内で元気に歌を歌ったり、楽しいレクを企画したりして、楽しく社会科見学に行ってくることができました。
三菱マテリアル横瀬工場では、バスの車内からセメントを実際に作っている様子を見学することが出来ました。大きな回転釜から出る蒸気や、迫力のある煙突に歓声を上げていました。
公園橋ベルクでは、お店の裏側をたくさん見せていただきました。商品を搬入するリフトに乗らせてもらったり、大きなお肉のブロックをスライスしているところを見たりして、普段買い物をしているスーパーマーケットには多くの仕事があり、多くの人々が関わっていることを実感できました。
秩父富士小鹿野本社工場では、プラスチック部品やスイッチなどを作っている様子を見学させて頂きました。「すごい!こんな場所で働いてみたいな」と、キラキラと目を輝かせながら見学していました。質問に丁寧に答えて頂き、子ども達も喜んでいました。
ご協力頂いた施設や工場の方々に感謝申し上げます。今後の学習に活かしていきたいと思います。保護者の皆様には、朝早くからのお弁当の準備など、ご協力いただき、ありがとうございました。
天候には恵まれませんでしたが、車内で元気に歌を歌ったり、楽しいレクを企画したりして、楽しく社会科見学に行ってくることができました。
三菱マテリアル横瀬工場では、バスの車内からセメントを実際に作っている様子を見学することが出来ました。大きな回転釜から出る蒸気や、迫力のある煙突に歓声を上げていました。
公園橋ベルクでは、お店の裏側をたくさん見せていただきました。商品を搬入するリフトに乗らせてもらったり、大きなお肉のブロックをスライスしているところを見たりして、普段買い物をしているスーパーマーケットには多くの仕事があり、多くの人々が関わっていることを実感できました。
秩父富士小鹿野本社工場では、プラスチック部品やスイッチなどを作っている様子を見学させて頂きました。「すごい!こんな場所で働いてみたいな」と、キラキラと目を輝かせながら見学していました。質問に丁寧に答えて頂き、子ども達も喜んでいました。
ご協力頂いた施設や工場の方々に感謝申し上げます。今後の学習に活かしていきたいと思います。保護者の皆様には、朝早くからのお弁当の準備など、ご協力いただき、ありがとうございました。
2019年10月18日金曜日
2年生 生活科見学
10月11日(金)に埼玉県こども動物自然公園へ行って来ました。
台風が近づく天候の中、何度か雨具を着用しましたが、予定通りの行程を無事に行って来ることができました。
「なかよしコーナー」では、うさぎやモルモットを抱っこしたり、ミーアキャットになりきって巣穴から顔を出したり、プールをすいすい上手に泳ぐペンギンに感激したり、様々な動物に出会えて充実した見学となりました。
昼食タイムには、お家の方が手作りしてくれた美味しいお弁当を嬉しそうに食べる姿が印象的でした。朝早くから準備をありがとうございました。
1年生 生活科見学
10月11日(金)
生活科見学で宝登山小動物公園と県立自然の博物館に行って来ました。
朝から天候が心配されましたが、無事行ってくることができました。
初めての切符の購入と電車の乗車、ロープウェイにみんなドキドキわくわくでした。
ロング集会「鹿小スタンプラリー」
10月17日(木)
ロング児童集会「鹿小スタンプラリー」が開催されました。6年生が中心となって、たてわり班でお店を開いたり、色々なお店を回ったりして、笑顔溢れるひとときとなりました。
スタンプラリー終了後に児童が書いたふりかえりカードには、「自分がやったことで、お客さんを楽しませることができてよかった」という、人の役に立つ喜びを実感できたという声もありました。
学年の枠を超えて、みんなが仲よく活動できた行事になりました。
ロング児童集会「鹿小スタンプラリー」が開催されました。6年生が中心となって、たてわり班でお店を開いたり、色々なお店を回ったりして、笑顔溢れるひとときとなりました。
スタンプラリー終了後に児童が書いたふりかえりカードには、「自分がやったことで、お客さんを楽しませることができてよかった」という、人の役に立つ喜びを実感できたという声もありました。
学年の枠を超えて、みんなが仲よく活動できた行事になりました。
2019年10月2日水曜日
4年生 浄水場見学
10月2日(水)4年生が、小鹿野浄水場の見学に行きました。浄水場の施設を間近に見たり、水がきれいになる過程の説明を聞いたり、子どもたちは興味を持って見学していました。特に薬を使った実験では、汚れた水があっという間にきれいになるのを見て大喜び。
小鹿野浄水場の皆様のおかげで、たくさんのことを学ぶことができました。ありがとうございました。
小鹿野浄水場の皆様のおかげで、たくさんのことを学ぶことができました。ありがとうございました。
2019年8月2日金曜日
2019年7月1日月曜日
3年生 町内めぐりに行って来ました!
7月1日(月)、3年生が町内めぐりに行ってきました。
いわさきファームさんでは、しいたけが育つ様子や、いろいろな機械を見たりして、「すごい!」と声を上げ、楽しみながら学んでいました。
宗吾神社では、宗吾神社の歴史や、文化を守るための人々の努力について熱心に説明していただきました。迫力ある獅子舞や舞台に、興味津々でした。
旧両神中学校では、ボルダリング体験をしました。ゴールの石に手が届いた時の、はじける笑顔が印象的でした。
頭首工では、その歴史やはたらきを学ぶことができました。小鹿野町のきれいな水に、魚が泳ぐ様子にも感動していました。
合角ダムでは、ダムの大きさにきらきらと目を輝かせ、ひんやりとした内部の長い階段を一生懸命のぼった後の、美しい景色に歓声をあげていました。
今日学んだことを今後の学習に生かしていきたいと思います。関係者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
いわさきファームさんでは、しいたけが育つ様子や、いろいろな機械を見たりして、「すごい!」と声を上げ、楽しみながら学んでいました。
宗吾神社では、宗吾神社の歴史や、文化を守るための人々の努力について熱心に説明していただきました。迫力ある獅子舞や舞台に、興味津々でした。
旧両神中学校では、ボルダリング体験をしました。ゴールの石に手が届いた時の、はじける笑顔が印象的でした。
頭首工では、その歴史やはたらきを学ぶことができました。小鹿野町のきれいな水に、魚が泳ぐ様子にも感動していました。
合角ダムでは、ダムの大きさにきらきらと目を輝かせ、ひんやりとした内部の長い階段を一生懸命のぼった後の、美しい景色に歓声をあげていました。
今日学んだことを今後の学習に生かしていきたいと思います。関係者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
2019年6月19日水曜日
第2回 授業参観・懇談会(1~3年生)
6月19日(水)5校時に1~3年生の授業参観を実施しました。
前回(4月25日)より約2か月。子供たちは新しい学年、学級にも慣れて、伸び伸びと学習に取り組んでいました。
また、学級懇談会では、普段の様子や1学期の評価、夏休みの過ごし方など、有意義な話し合いを行うことができました。
保護者の皆様には、ご多用の中、ご参観くださり本当にありがとうございました。
来週28日には4~6年生の授業参観、懇談会も予定しておりますので、よろしくお願いいたします。
前回(4月25日)より約2か月。子供たちは新しい学年、学級にも慣れて、伸び伸びと学習に取り組んでいました。
また、学級懇談会では、普段の様子や1学期の評価、夏休みの過ごし方など、有意義な話し合いを行うことができました。
保護者の皆様には、ご多用の中、ご参観くださり本当にありがとうございました。
来週28日には4~6年生の授業参観、懇談会も予定しておりますので、よろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)