2020年9月8日火曜日

運動会の係打ち合わせ

 9月8日(火) 今日の6時間目に運動会の「係打ち合わせ」を行いました。
今年度から4年生も色々な係に入って、運動会当日に係の仕事をしてもらいます。

係ごとにそれぞれの教室などに集まって、役割分担を決めたり、練習をしたりしました。

放送係

監察係

決勝係

応援団 赤組

応援団 白組

招集・誘導係

出発係

得点係

用具係


浄水場のはたらきについて学習しました。

 9月8日(火) 今日の3時間目に4年松組が、4時間目に4年竹組が、社会科の授業で浄水場のはたらきについて学習しました。

今日は出前授業として「秩父広域市町村圏組合水道局 小鹿野事務所」からお二人の指導者をお招きし、「おがのまちの水道」について分かりやすく説明していただきました。

本当ならば社会科見学として、浄水場を見学しながらお話を伺うところですが、新型コロナウイルス感染症予防として出前授業となりました。

まずは、お二人の指導者の紹介です。

たくさんの写真や動画を用意していただき、分かりやすく説明していただきました。

子どもたちも集中して話を聞いています。

説明を聞いた後は、どのようにして川の水をきれいにしているのか、実際にみんなで実験してみましょう。

にごった川の水にパックという薬品(凝集剤)を入れてかき混ぜると…。

ゴミや泥が固まってビンの底に沈み、こんなに透き通ったきれいな水になりました。

ただし、パックは入れすぎても、少なくてもダメなんですよ。
こっちの透き通ったビンにはパックを4滴しか入れていませんよ。

今日の学習を終えて何か質問はありますか?
「取水塔は小鹿野町にいくつあるのですか?」
 

図書ボランティアさんの活動

 9月8日(火) 小鹿野小学校では、毎月第2火曜日に「図書ボランティア」のみなさんにお越しいただき、子どもたちのためにきれいで使いやすい図書室づくりの活動をしていただいております。

今日は、貸し出した本のアルコール消毒、書架の整理整頓、掲示物の作成などをしていただきました。

図書ボランティアのみなさんと図書支援員さんのお力により、本校の図書室はいつもきれいで、わくわくするような掲示物であふれており、とても華やかです。