5月26日(火)
1ねんせいのみなさん、こんにちは。としょしつで
かりた ほんを おうちでも たくさん よめていますか。
がっこうの うえきばちを
みると みなさんの あさがおの めが どんどん でてきています。さらに おおきくなった あさがおの めを みんなで かんさつしましょうね。
28日は、3じかん
じゅぎょうです。6がつからは、きゅうしょくが はじまる よていなので、きゅうしょくの おはなしも します。たのしみですね。また みなさんと あえることを たのしみに
しています。
いちねんせい たんにん より
【28日のもちもの】
○1ねんせいのかだい⑥
(さんすう・ひらがな・がくしゅうプリントつづり)
→ 丸付け、間違い直しを済ませて提出してください。
○れんらくぶくろ(れんらく帳を入れておいてください。)
→ 配布したお便り等を入れて持ち帰ります。
○えんぴつ・けしごむ(筆記用具)
○こくご、さんすうのきょうかしょ
○健康チェック表③
○図書室の本
※11時55分 一斉下校
保護者の皆様へ
保護者の皆様には、休校中の学習課題への取り組み等、ご協力ありがとうございます。次回の臨時登校日は、5月28日(木)の3時間授業です。下校時刻は、11時55分です。
6月からいよいよ学校が再開されます。毎日学校へ登校する心構えや規則正しい生活が送れるように、時間を意識した生活を今から心がけておいてください。
また、1年生だけで歩いての初めての下校となります。家に着くまでには、楽しい誘惑がたくさん出現します。上手に下校できるように職員がついて歩く予定ですが、お子様の下校班と一緒に歩いたり、見守ったりできる方がいらっしゃいましたら、ご協力お願いいたします。
引き続き、ご家庭との連携を図りながら、よりよい教育活動へのご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
5月19日(火)
1ねんせいのみなさん、こんにちは。げんきに
すごしていますか。きょうは、たくさん あめが ふったので みなさんの うえた あさがおのたねが よろこんでいることでしょうね。はやく めが でると いいですね。さあ、つぎに
みなさんが がっこうにくるころ、あさがおは どうなっているでしょうか。これからが たのしみですね。
14日は、たねうえのほかに
はじめての ひなんくんれんも ありました。いのちを まもる たいせつな くんれんでしたね。たいへん よくがんばりました。
しゅくだいの
うわばきあらいは、おうちの ひとと じょうずに できましたか。21日は、きれいに なった うわばきを もって、げんきに がっこうに きてくださいね。また みなさんと
あえることを たのしみに しています。
いちねんせい たんにん より
【21日のもちもの】
○1ねんせいのかだい⑤(さんすう・ひらがな・がくしゅうプリントつづり)
→ 丸付け、間違い直しを済ませて提出してください。
○うわばき
○れんらくぶくろ(れんらく帳を入れておいてください。)
→ 配布したお便り等を入れて持ち帰ります。
○えんぴつ・けしごむ(筆記用具)
○こくご、せいかつのきょうかしょ
○健康チェック表(18日~20日の記入もご協力いただけると助かります。)
○一日入学で購入したビニール名札(登校してから私服に付けます。)
→ 学年・組・名前を書いて持たせてください。学校で保管します。
○集金 クラス写真代 700円(まだの人)
○図書室の本
※10時50分 一斉下校
保護者の皆様へ
保護者の皆様には、休校中の学習課題への取り組み等、ご協力ありがとうございます。次回の臨時登校日は、5月21日(木)の2時間授業です。通学班で歩いて登校します。引き続き、ご家庭でのご協力よろしくお願いいたします。
5月12日(木)
1ねんせいのみなさん、こんにちは。5がつ
になって、ときどき あついひが ありますが、げんきに すごしていますか。
7日は、ずこうの
じかんに「すきなものいっぱい」を かきましたね。みなさんの「すきなもの」が、とてもじょうずに たくさん かけましたね。おやすみのひも、せんせいからの かだいに
おうちの ひとと いっしょに、いっしょうけんめい がんばって いることと おもいます。14日は、りんじ とうこうびです。またみなさんと げんきに あえることを
たのしみに しています。
いちねんせい たんにん より
【14日のもちもの】
○1ねんせいのかだい④(さんすう・ひらがな・がくしゅうプリントつづり)
→ 丸付け、間違い直しを済ませて提出してください。
○うわばき
→ 学校に置いてあります。
○れんらくぶくろ(れんらく帳を入れておいてください。)
→ 配布したお便り等を入れて持ち帰ります。
○えんぴつ・けしごむ(筆記用具)
○せいかつかのきょうかしょ
○人権標語の用紙(5月14日まで)
→ 親子で取り組んでみてください。
○健康チェック表
○一日入学で購入したビニール名札(登校してから私服に付けます。)
→ 学年・組・名前を書いて持たせてください。学校で保管します。
○集金 クラス写真代 700円
※10時50分 一斉下校
保護者の皆様へ
保護者の皆様には、休校中の学習課題への取り組み等、ご協力ありがとうございます。次回の臨時登校日は、5月14日(木)の2時間授業です。通学班で歩いて登校します。
14日は、朝顔の種植えと避難訓練を行う予定です。土いじりをしますので汚れてもよい服装で登校させてください。コロナ対応の疲れが出る頃かもしれませんが、お子様のたくさんの笑顔に会えることを楽しみにしています。引き続き、ご家庭でのご協力よろしくお願いいたします。
4月30日(木)
1ねんせいのみなさん、こんにちは。
きょうは、りんじとうこうび
でしたね。 いっしゅうかん ぶりに みた みなさんの かおは、じしんに あふれていると かんじましたよ。おうちの ひとと いっしょに、せんせいからの かだいに がんばって いるからと おもいました。みなさんが いっしょうけんめい がくしゅうに はげんで いることが うれしいです。
りんじきゅうぎょうびは、5がついっぱいまで
になりました。がっこうで おべんきょうが できないけれど、 じぶんで やるぞ!と きめた がくしゅうを がんばって つづけて くださいね。
1ねんせいの
かだいぷりんとで、むずかしい ところが あったら、 おうちの ひとに ききながらちょうせん してみて くださいね。てんきが いいひは、 そとで おもいきり あそびたいけれど、えをかいたり、とらんぷをしたり、おうちの
おてつだいを するなどして すごして くださいね。
いちねんせい たんにん より
【7日のもちもの】
○1ねんせいのかだい③(さんすう・ひらがな がくしゅうプリントつづり)
→ 丸付け、間違い直しを済ませて提出してください。
○うわばき
→ 学校に置いてあります。
○れんらくぶくろ(おたより帳を入れておいてください。)
→ 配布したお便り等を入れて持ち帰ります。
○えんぴつ・けしごむ(筆記用具)
○こくごのきょうかしょ
○インターネット環境調査票
○保健関係書類提出袋(まだの人)
→ 入っていた書類に記入をして、忘れずに入れてください。
○人権標語の用紙(5月14日まで)
→ 親子で取り組んでみてください。
○健康チェック表
○一日入学で購入したビニール名札(登校してから私服に付けます。)
→ 学年・組・名前を書いて持たせてください。学校で保管します。
※10時50分 一斉下校
保護者の皆様へ
次回の臨時登校日は、5月7日(木)の2時間授業です。通学班で歩いて登校します。
本日は、初めての身体測定でした。大きな声で自分の名前が言える子、「よろしくおねがいします。」「ありがとうございました。」と進んで挨拶できる子、順番を待っている間、体育座りで静かに待つことができる子と、どの子も頑張ることができました。教頭先生から、「しっかりできる子が多くて良い子たちですね。」、養護の先生には、「立派な態度でした。」と、担当してくださった先生方からお褒めの言葉をいただきました。
連休中は、学校が閉っています。万が一、新型コロナウイルスに感染した場合には、学校の携帯(070-1303-3991)までご連絡ください。
4月28日(火)
1ねんせいのみなさん、こんにちは。
しょくいんしつ
から みえる こうていの このはが、 きれいな みどりいろ をしていて とてもすてきです。 あたらしい はっぱが げんきに めを だして、 おおきく そだっている
ようすが、1ねんせいの すがたと かさなって みえます。はやく はしったり おいかけっこ したり、みなさんと いっしょに あそべるひを ねがって わくわく しています。
いまは、かぞくや まわりの ひとのために、がいしゅつを しないで おうちで できることをして すごして くださいね。
23にちに もちかえった、1ねんせいの
かだいぷりんとは、おわりましたか。30にちは、りんじ とうこうびです。みなさんと げんきに あえることを たのしみに しています。
いちねんせい たんにん より
【30にちのもちもの】
○1ねんせいのかだい②(さんすう・ひらがな がくしゅうプリントつづり)
→ 丸付け、間違い直しを済ませて提出してください。
○うわばき
→ 学校に置いてあります。
○れんらくぶくろ(おたより帳を入れておいてください。)
→ 配布したお便り等を入れて持ち帰ります。
○えんぴつ・けしごむ(筆記用具)
○こくごのきょうかしょ
○さんすうのきょうかしょ1ー①
→ はじめは、2冊あるうちの大きい方の教科書から使用します。
○さんすうせっと(ぶろっく・すうかーど・けいさんかーど)
→ 学校で保管します。
○保健関係書類提出袋(該当者のみ)
→ 入っていた書類に記入をして、忘れずに入れてください。
○人権標語の用紙
→ 親子で取り組んでみてください。
○健康チェック表
○一日入学で購入したビニール名札(登校してから私服に付けます。)
→ 学年・組・名前を書いて持たせてください。学校で保管します。
※10時50分 一斉下校
保護者の皆様へ
30日(木)は2時間授業の臨時登校日です。通学班で歩いて登校します。身体測定(半袖・ハーフパンツ)を行います。体育着で登校させてください。また、髪の長いお子様は、頭の上部や後頭部で髪を結ばないようお願いいたします。
保護者の皆様には、休校中の学習課題への取り組み等、ご協力ありがとうございます。学習について、不安なことが出てくる頃と思います。お子様が安心して過ごせるような環境を築いていただき、明るく送り出していただければと思います。ご不明なことがございましたら、学校までご連絡ください。
4月21日(火)
1ねんせいのみなさん、こんにちは。
きのうは、あめの
いちにち でしたね。 さむいひ でしたが、たいちょうを くずさずに すごして いますか。16にちに がくしゅうした、ただしい てあらいの しかたに はげんで いますか。まいにちの
けんおんと けんこうかんさつを しっかり おこなって くださいね。
23にちは、りんじ
とうこうびです。みなさんと あえることを たのしみに しています。
いちねんせい たんにん より
【23にちのもちもの】
○1ねんせいのかだい(「ひらがなすうじ」のプリントつづり)
→ 16日に終わらせてなかった人は、最後まで終わらせて提出してください。
○うわばき
→ 学校に置いてあります。
○れんらくぶくろ(おたより帳を入れておいてください。)
→ 配布したお便り等を入れて持ち帰ります。
○えんぴつ・けしごむ(筆記用具)
○こくごのきょうかしょ
○さんすうのきょうかしょ
○さんすうせっと(ぶろっく・すうかーど・けいさんかーど)
→ 学校で保管します。
○日本振興センターの加入について(掛金460円を集金袋に入れて・同意書)
→ 全員の提出をお願いします。
○保健関係書類提出袋(該当者のみ)
→ 入っていた書類に記入をして、忘れずに入れてください。
○人権標語の用紙(5月12日まで)
→ 親子で取り組んでみてください。
○健康チェック表
○一日入学で購入したビニール名札(登校してから私服に付けます。)
→ 学年・組・名前を書いて持たせてください。学校で保管します。
※10時50分 一斉下校
保護者の皆様へ
日頃よりご協力をいただき、ありがとうございます。
23日(木)・30日(木)は2時間授業の臨時登校日です。通学班で歩いて登校します。
長い距離を歩いての登校は、大変なこともあるかと思います。朝は笑顔で接し、ぎゅっと抱きしめてから、笑顔で送り出してください。お子様に、『学校は楽しいところ』と感じてもらえるように、職員一同努力していきたいと思います。ご心配なことがありましたら、遠慮せず連絡をいただけると幸いです。
保護者の皆様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
4月14日(火)
1ねんせいのみなさん、こんにちは。げんきに
せいかつ していますか。
おやすみちゅうは、おうちの
ひとの いうことを きちんと きいて、おりこうに すごして いることと おもいます。しゅくだいに ちょうせんして みましたか。ぱわーあっぷ びんごで からだを
うごかして いますか。いちにちでも はやく がっこうに きて、あたらしい おともだちや せんせいと、いっしょに べんきょう したり うんどう したり できることを
ねがっています。
【おしらせ】
4がつ9かに
だされた しゅくだいは、すすんで いますか。ただしい えんぴつの もちかたと しせいに きをつけて くださいね。16にちの りんじとうこうびに、みなさんと あえることを
たのしみに しています。えがおで あいましょうね。
【16日のもちもの】
○1ねんせいのかだい(「ひらがなすうじ」のプリントつづり)
→ 終わらせてなくてよいです。確認したいので提出してください。
○うわばき → 学校に置いてあります。
○れんらくぶくろ(おたより帳を入れておいてください。)
→ 配布したお便り等を入れて持ち帰ります。
○えんぴつ・けしごむ(筆記用具)
○こくごのきょうかしょ
○さんすうせっと(ぶろっく・すうかーど・けいさんかーど)
→ 学校で保管します。
○日本振興センターの加入について(全員の加入・提出をお願いいたします。)
掛金460円(集金袋に入れて)・同意書
○健康チェック表
※10時40分
一斉下校
保護者の皆様
日頃よりご協力をいただき、ありがとうございます。
16日(木)・23日(木)・30日(木)は2時間授業の臨時登校日です。毎週木曜日は、通学班で歩いて登校します。まだ慣れていない1年生ですので、集合場所まで一緒に出ていただけると安心できると思います。お時間ございましたら、登校の様子を見ていただけるとありがたいです。
また、下校については、臨時登校日は1年生から6年生までの一斉下校となります。
5月7日より学校再開となる予定です。その日より、5時間授業の給食開始となります。下校は、1年生だけの学年下校となります。しかし、保護者の皆様に下校当番をお願いせず、途中まで職員が対応することになりました。お子様が上手に下校できるようになるまで、お迎えをしてくださると助かります。学校の職員も一緒に下校いたしますが、安心安全に下校できるよう、保護者の皆様のご協力をお願いいたします。
1年生担任より