鹿小ブログ

2021年11月18日木曜日

第53回 日本PTA関東ブロック研究大会 埼玉大会 動画配信のお知らせ

›
  日頃から小鹿野小学校 PTA 活動にご理解・ご協力を賜り感謝申し上げます。   さて、過日「第53回 日本 PTA 関東ブロック研究大会 埼玉大会」がライブ配信で実施されました。 全体会、分科会での様子は、令和4年1月14日まで動画配信されています。 お時間の...
2021年11月16日火曜日

音楽朝会

›
 今日は、音楽朝会がありました。 まずは、リズム打ちをします。 6年生からスタートし、5年生、1~4年生の順に、それぞれ違うリズムを打ちます。 徐々に音が重なり、体育館全体に響きわたりました。 リズム打ちで気持ちがほぐれたところで、マスクを着用したまま、「もみじ」を歌います。 低...
2021年11月6日土曜日

校内持久走記録会

›
 すがすがしい秋空の下、彩の国教育週間(土曜参観)の一環として校内持久走記録会が行われました。2校時の高学年を皮切りに、3校時に中学年、4校時に低学年と、それぞれ設定されたコースで行いました。  この持久走記録会は、自分の体力に合ったペースで走り続けることに主眼を置いたもので、中...
2021年11月2日火曜日

学校公開

›
 11月1日・2日の2日間にわたり、学校公開を行いました。 たくさんの保護者の皆さまにお越しいただきました。 ご多用の中、ありがとうございました。 1日に行った「食育に係る講話」、 2日に行った「生活科フェスティバル」の様子を紹介いたします。 5・6年生を対象とした宇田川栄養教諭...
2021年10月29日金曜日

5竹 実習生 家庭科

›
   10月25日(月)から一週間、濵田先生が教育実習に来ていました。今日の最終日は、5年竹組で家庭科「五大栄養素とその働き」を教えてくれました。食品には栄養素があり、それがどのような働きをするのか、子供たちは興味を持って学んでいました。また、今日の給食の献立の食品を五大栄養素別...
2021年10月26日火曜日

5年生社会科見学

›
 10月22日(金)  5年生が、ムーミンバレーパークと名栗げんきプラザへ行ってきました。途中、雨に降られましたが、パーク内散策やムーミンショー、プラネタリウムとキーホルダーづくりをしました。保護者の皆様には、朝早くからお弁当の準備等していただき、ありがとうございました。 出発式...

自然史博物館を出発

›
予定通り、出発できました。みんな元気です。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.